




日頃の生活でプラスチックごみなどが出る様々な場面を通じて、
3R(リデュース、リユース、リサイクル)の取組みアイデアを
考え、得点を競うゲームです。
おおさかプラスチックごみ3Rカードゲームの遊び方
カードゲームのデータ及び説明書(ワークシート含む)は、
以下よりダウンロードし、ご利用いただくことができます。
カードゲームの貸出しを希望される方は、大阪府までお問い合わせください。
プラスチックごみ問題の現状や日常生活での取組みアイデアなどを
分かりやすく紹介します(A5版、16ページ)。
各項目から内容をご覧いただけます。
全ページはこちらをご覧ください。